スポンサーサイト

  • 2023.03.02 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    公園清掃2016

    • 2016.05.29 Sunday
    • 18:07
    本日は「町内一斉&やちだも公園清掃」という事で、朝から「どぶさらい&公園草刈り」...昨年は6月下旬だったから、今年は少々早目だな。

    町内の回覧板では「10時から開始」となっていた「公園清掃」なんだけど、自宅前の側溝清掃真っ最中の9時台半ばにはもう「草刈り機」のエンジン音が遠くから聞こえてきてね。10時開始なんだから、何もそう急がなくても良さそうなもんなんだが...皆さん気が早いっていうか、気が短いっていうか(笑)
     

    定刻通り公園に行ってみたら、相変わらず「仕切る人・指示する人」不在で、かつて「組織的行動責任者」として色々蓄積のある私としては「非常に効率の悪い」作業をしているように見えるんだけど、そう目くじら立てる事もあるまい。第一、町内会の役員やってるワケじゃないし...まぁ「のんびり行くべさ」って感じ。

    天候にも恵まれ、爽やかな一日でした。

    垢落とし

    • 2016.05.25 Wednesday
    • 05:06
    来月...6月26日(日)に、小樽市のライブハウス「GOLD STONE」で「北運河の夜Vol.45」というライブイベントが開催されて、AYA with HOT&COOLが久々に参戦する事に。前回は2013年5月の「Vol.20」だったから、丸3年ぶりだな(個人的には違うバンドで、何回か「GOLD STONE」のステージには立ってるけど)詳細は、そのうちこちらでも紹介しますわ。

    それに向けて28日(土)に音合わせがあるんだけど、HOT&COOLで演奏する時の相棒は「Catherine」に決めている。彼女を弾いた直近のライブは3月末のヲタル座だったから、2ヶ月弱放置プレイしてた事になるな。しかも4月下旬には新しいパートナー「Mariko」も仲間に加わって、何かといえば昨日までず〜っと(のっぺらぼうの)彼女ばかりを構ってた。んで昨夜、今回の出し物の予習をしようと思って、久しぶりに「Catherine」を抱きかかえてみたら...

    基本的に私ゃ、楽器のキズや金属パーツのくすみには無頓着。でも、そんな私ですら気になるくらいに「金属パーツ」のくすみがヒドくなっててね。何となく「ベトベト感」もあるし...5年前に購入して以来、全く手付かずだった部分だし、さすがにこりゃ可哀想かなと。
    で、一念発起...ボリュームとトーンの全てのポッドを外し、スクラッチメンダー使ってきれ〜いに磨き上げてみた。
     

    いやも〜...ご覧のように、鏡状態になるまで仕上げて見たよ。覗き込んで、ヒゲのメンテナンスが可能になるくらいにね。さぁ、これであと5年は大丈夫(なのか?)

    楽器って、音が命の道具だからさ。演奏性に影響を及ぼすネックの状態とかには細心の注意を払う...と言いたいところだけど、多少のビビリは気にしないか(笑)まぁ「弾いてナンボ・鳴らしてナンボ」には違いない。だから今まで「見た目はどうでも良い」というスタンスで接してきた。

    「良い音がするベースは、必然的に見た目も美しい」のも正解だろうし、「楽器は、大切に扱ってくれる所有者に応えている」のも正解だろうし、「見た目はガサいが、音は良い」のもあり得ると思うからね。私の場合は「見た目に払う細心の注意に割く時間があったら、もっと弾き込む時間に割り当てる」って感じかな。

    ま、「お前は今、どっちに割く時間も無制限にあるだろ?」というご指摘には「ごもっとも」と答えざるを得ないんだが(笑)

    けっこう暑いけど

    • 2016.05.22 Sunday
    • 09:15
    昨日はここらあらりでも27℃とかになったらしいんだけど、あまりピンと来なかったな。同じ27℃と言っても、百葉箱の中と体感温度は全然違うし、5月と7〜8月の27℃ってのもまた違う感じを受ける。何たって...
     

    これは今朝、家の窓から南の方を撮ったものだけど、シモテ(向かって左)のピークが春香山(はるかやま・906m)カミテが和宇尻山(わうすやま・856m)最近の気温の上昇にもめげず、まだ山に雪が残ってるんだよね。ここらあたりでさえそうだから、北側の海から吹いてくる風は、対岸に連なる「増毛連峰」からの冷気を含んでるに違いない。ちょっと風が吹いたり、日陰の部分は...うすら寒い感じ...やっと「爽やかな季節へ突入」と言えるかな。

    ところで今の今まで知らなかったんだけど、手前の和宇尻山はもちろんの事、奥の春香山も当然「小樽市」ってイメージだったんだけど、春香山の頂上は「札幌市南区定山渓」カウントだった...へぇ〜。

    日常≠平穏

    • 2016.05.18 Wednesday
    • 17:07
    この話題、書こうかどうか迷ったんだけど、一応書き綴っておく。私自身や家族に起こった事じゃなくて、私が目撃した「アクシデント」の話なんだけどね。

    昨日、ちょっとした消耗品を買いに行く用事があってね。午前中札幌へ向かう時にいつも乗っている電車の、これまた普段と変わりなく先頭車両に乗った。いつもと変わらずさほど混んでなかったし「いなほ」も過ぎて「さて、いつものように手稲で快速に乗り換えるか」と思った瞬間...「いつも」「普段と変わりなく」というフレーズが吹っ飛んだ。

    私ゃ座ってたんだけど、iPhoneのメールを読んでいた視界の端に、私からはちょっと離れた斜め向かいの「中ドア」付近に寄りかかって、電車の揺れにしては大袈裟に揺れてる人がいるのがちらりと映った...と思ったら、突然その人が倒れて、頭を床に強打。思わずそちらを見たら、直後に「いびき」をかき始めてね...これは「脳内のどこかが出血したに違いない」と直感。瞬きもしないし、もちろん周りの人の呼びかけにも無反応だし、失禁してるし、これは最大級の緊急を要する事態である事は、素人の私でも判ったよ。「貧血かなんかでふらっと来て、倒れて打ち所が悪かった」のか、それとも「脳出血が既に始まっていていて倒れたのか」は不明だけどね。倒れ込んだ時は、金属バットで床を叩いたような、ものスゴい音がしたな。
    連れはおらず、ジーンズ履いてどこかへの通勤途中といった感じの、どちらかといえば痩せ型で、地味目な服装だけど40代には間があるかな?...そんな女性だった。

    電車はもうすぐ手稲駅って所で緊急停止したけど、車掌さんと周囲の人(たまたま医療関係者もいたらしい)が相談して、救急車を手稲駅に手配してもらう事に。倒れた女性は全く意識が戻る気配がなかったけど、私ゃ手稲で乗り換えたから、その後の顛末は解らない。
     

    普段何気なく過ごしている日常が、突然日常でなくなる...それを突然目の前に突きつけられると、なんか色々と考えさせられる。

    「日常」といえば、なんとなく「ほぼルーチン化された、平穏無事な毎日」ってイメージがあるけど、改めて「いつ、どこで、何が起きても不思議ではない」のもまた「日常」なんだなと。それは、倒れた女性にしても、たまたま居合わせた私にしても同じなんだなと。

    名前もわからず、ましてどういう人生を背負って生きているのかも解らない方ですが、とにかく一刻も早い回復をお祈りいたします。

    岩塩プレート

    • 2016.05.16 Monday
    • 11:08
    14日の土曜日は「AYA with HOT&COOL親睦会」という事で、メンバー一同+αで山吹家のお庭でバーベキュー。前回(といっても2014年の夏)いなのんが持参した「岩塩プレート」が、今年も登場。
     

    大きさは「はがき」より一回り小さいくらいかな?焼き網の上に乗せて、その上で肉を焼くだけなんだけど、これがまた絶妙な塩加減で焼きあがって、どエラく美味い。ホルモン、タン、中落ち...豊富なミネラルを含んで、どれもこれも素晴らしく、なおかつビールとベストマッチ。私ゃ「食」に関連するボキャブラリーが貧弱で、もともと食レポには向いていない。だから、この美味さを具体的に表現する事は非常に困難...いやぁ〜まぁ〜なまらうまいんだってば(笑)

    年に1度くらいはカロリーを気にせず、こうして美味いものを心ゆくまで堪能してもバチは当たらんでしょう。さて、ではいつものウォーキングしてきます。

    GarageBand

    • 2016.05.12 Thursday
    • 09:48
    いつの間にかiOSのGarageBandに「LIVE LOOPS」という機能が付いてた...知ってました?

    ウォーキングやスクワットとか、フィットネスの時に聴いているBGMは、昨年の春先にLogicで自作したもの。ちょっと飽きてきたな...と思って、久しぶりに「GarageBand」を立ち上げたんだよね。そしたら何と「+」(つまり、新規作成)の中に「LIVE LOOPS」ってのがあって、これがまた実に面白いんだわ。いやぁ〜、いつのアップデートの時に備わった機能なのかなぁ〜...「ソフトウェア・アップデート」の能書きなんて、ろくに読んでないから全然知らんかったわ。
     
    今までは、ちまちまと「Apple Loops」から適当な音源を探してはアレンジウィンドウに貼り付けたり、ソフトウェア音源でリズムを作ってたりしてたんだけどね。でも、まず第一に「イメージ通りの適当な音源」を探し出すだけでも大変だった。

    曲の土台を作るんなら、この「LIVE LOOPS」の機能だけで充分事足りる。一通り並べたループ群を録音し、iCloud経由でMac側のGarageBandで開き、Mac側で不足しているLoop群を補完(ダウンロード)して保存すれば、もうこっちのもの。Logicで開いて、生ベース入れたり、白玉系を付け加えたり、思いっきり作り込みができるんだよね。

    タブレットならではの直感的な操作で、私のような素人には難しい「厚みのある」トラックが簡単に手に入るので、これは実にありがたい。ただし、iPad→Macの受け渡しについては、少々苦労したな。同じ悩みをお持ちの方がいるかも知れないから、折を見て具体的に書いてみようと思う。

    Mariko

    • 2016.05.08 Sunday
    • 15:55

    前回紹介した、最近中古で購入したFender Japanのフレットレスベース(92〜93年くらい?製のJB62-65FL)なんだけど、先の土曜日のBeale Street Blues Bandの音合わせで早速使ってみた。結論から言うと「大当たりぃ〜!」かもね。

    ネックやボディーの素材は解らんのだけど、とにかく自然な野太い音。こういうのは、こうしてスタジオで普段の音量を出さないと解らない部分。腰のある中域、微妙な寸づまり具合の高域...フレットレスとフラットワウンド弦の組み合わせは、昔のBluesのレコードでたまに聴ける音そのまんまって感じ。これは使える!立派なもんです。当時のFender Japanが全てそうだったのかは判らんけど、このベースに限って言えば大したもんだ。やるな、フェンジャパ!

     


    が、ベース本体はともかく、私自身はまだまだ弾き込み不足。中〜低フレットの方は割ときっちり出せたとはいえ、高フレットの微妙な音痴加減の解消には、もうちょっと時間がかかるか。ま、全体的に「指板を見なくても弾ける」になるまでには、まだまだ修行が必要だな。いやぁ〜、早くお披露目したいもんだ!

    家に届いた時は、ピックガード保護のビニールが付いたままだったので、前所有者の方はそんなに弾いてなかったのかな?ネックもまだ落ち着きがなく、音合わせ開始時と終了時とでは、明らかに弦高が高くなってる。まぁ、細くて薄くて弾きやすいから、しばらく様子を見て、いよいよならロッド回すか。

    名前は「Mariko」(マリコ)にした。Born in U.S.A.・Made in Japan...日系二世っぽいっしょ?(笑)

    JB62-65FL

    • 2016.05.04 Wednesday
    • 16:27
    個人年金中心で喰いつないでいる自由人としては、ギリギリの出費だったんだけどね。この度、やっと(いわゆる普通の)フレットレスベースを購入。当然「中古」だし、当然「ホンマモンのFender」が買えるワケがない...Fender Japanなんだけど、けっこう良い音で驚き。
     

    いやまぁ今ドキの「フレットレスベース」は、フレットレスなのに指板にフレットラインが書いてあるヤツがほとんど。あれねぇ〜...弾きやすいようで、何故か実は弾きにくいんだよね。原因は「ポジションマーク」のせいなのかな?フレットラインが書いてあるフレットレスベースって、ネック脇に書いてるポジションマークに関して言えば、普通のフレット付きのと同じ「フレットとフレットの中間」になってる(そうじゃないのもあるのかも)私ゃどうしてもそれに目が行っちゃって、ソコを押さえちゃうクセが身に染み込んでてさ。ま、結局は「馴れ」の問題なのかも知れないけど。
    その点、こういう(特にFender系)指板が「のっぺらぼう」な文字どおりの「フレットレスベース」って、ネック脇のポジションマークがフレット上になってるからね。そこを目標に押さえとけば、正しいピッチが得られる(という事になっている)むしろこっちの方が、私としては弾きやすい。そう...CatherineやHannaから持ち替えても、違和感ないんだよね。

    音はねぇ〜...ものスゴく素朴で「ほっこり」する、癒し系の音色だね。ここ数十年、プリアンプ内蔵したベースしか弾いてないから、とても新鮮。そうだよね〜...こういう音だったよね〜...って感じで、しみじみノスタルジアを感じずにはいられない。指板に金属フレット打ち込んでも、普通に良い音がするんじゃないかなぁ〜

    先月の末に入手して以来、ここ1週間ばかり毎日飽きずに弾き込んでるんだけど、問題は「使いどころ」(笑)どう考えてもHOT&COOLじゃキツいっしょ。Stamp Bandも「ロック」なヤツやったり「スラップ」入る曲が多いし。ASADA BANDにはお似合いなんだろうが、指板から目が離せない修行の身なので...譜面をなぞる余裕ない(トホホ)...という事で、まぁしばらくはBeale Street Blues Band専属で行くか。やってるのがBluesだから、ここでなら色々遊べるかも知れんし。

    あとは「名前」だな。Fender Japanだし、 何となく日系二世風な名前が似合うと思うんだが...さて、どうする?

    「四方八呆」な1年

    • 2016.05.01 Sunday
    • 05:42
    「DOKUDAN(2005.2.1〜)」「Horumonism(2008.5.25〜)」「餃子焼けたか(2012.4.22〜)」と書き綴って、こちらの「四方八呆」を書き始めたのが2015年5月1日。本日が1周年で、ブログ生活は通算11年3ヶ月。11年前っちゃ〜、娘が高校に入学した年だな...早いもんだ。皆さん、11年前は何をしてましたか?
     

     
    そういや、会社辞めてからほぼ1年半経過。色々と誤算があったりゴタゴタがあったりはしたけど、基本的に「飲まず食わず」の生活に慣れてしまえば、後は野となれ山となれ...とは言うものの、さすがにそろそろ「酒代・タバコ代」くらいは稼がにゃならんな。「ヒゲを落とさずにできるアルバイト」を、本腰入れて探すとするか。

    でも最近は「結局、どうにかなる・どうにでもなる・なるようにしかならない」ってのが定着してきたのでね...まるで「危機感」ないけど(笑)

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << May 2016 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM